SSブログ

タケノコ汁にはやっぱりサバ缶 [その他]

 こんばんは。
 昨日の記事で山菜のことに触れたので、これを思い出しました。

 5月は山でタケノコが採れるシーズンです。我が家でも母親の実家近くの山でタケノコを採ってきました。私たちが言うところのタケノコは孟宗竹ではなく、根曲り竹という笹の新芽です。これを細かく切ってビン詰めにして保存します。
DSCF4453 (500x375).jpg 

 このタケノコを使った料理で代表的なものは、味噌汁にタケノコを入れたタケノコ汁でしょう。単純な味噌汁の場合もあるし溶き卵を加える場合もあります。具はタケノコの他、玉ねぎ、じゃがいも、人参を入れる場合があります。
 そしてなんといっても忘れてはいけないのがサバ缶です。これを入れるとサバ缶のアブラとタケノコが妙にマッチして実においしい。だれが最初にサバ缶を入れるのを試したのか知りませんが、子供の時からこれがタケノコ汁のスタンダードだと思っていました。
DSCF4436 (500x375).jpg

 しかし、タケノコ汁にサバ缶入れるのって、長野県長野市などの北信地方および我が家のある新潟県上越地方など、極めて限定されたエリアだけとのことです。なぜ、このエリアだけなんでしょう。同じ新潟県でも新潟市などの下越地方ではこのような食べ方をしないそうです。
 私が勤務している会社にも新潟市出身の同僚が何人かいますが、タケノコ汁にサバ缶入れるなんて考えられない、と言っておりました。で、春のイベントとしてタケノコ採りを行ってその場でサバ缶入りタケノコ汁を作って食べたら、「メチャウマ!」、目からウロコ状態で、次回から新潟市出身の同僚がタケノコ採りを主催するようになってしまいました。

 このように一度食べたら病みつきになるサバ缶入りタケノコ汁、きちんとしたレシピはググるとたくさん出てきますので、良かったらぜひ試して見て下さい。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0