SSブログ

1泊2日プチ湯治・・・下諏訪温泉 [温泉旅行記 / 宿泊]

こんにちは。

病気だったはるちゃんが元気になった 3 月中旬、1 泊くらいプチ湯治してきてもいいかな、と長野県下諏訪温泉へ出かけてきました。
Q3101338.jpg

まずは岡谷 IC を降りて下諏訪へ向かう途中、国道 20 号線沿いに看板が出ていた矢木温泉で立ち寄り入浴。
Q3101317.jpg

無人の共同浴場で料金 230 円を料金箱へ入れて利用。矢木温泉は 1 年ほど前まで旦過の湯源泉を引いていました。しかし国道の工事で引き湯ができなくなり廃業が危ぶまれましたが、町の補助を受け別源泉の引き湯に切り替えて存続しているとのことです。

浴室は壁の大きなタイル絵に目がうばわれます。長方形の浴槽にかけ流しで適温の湯でした。別源泉に切り替えたためなのか投入量が少なめに感じました。私が訪ねたときは入れ替わり地元の方が訪ねていましたが、経営は厳しいようです。

今回は、ぎん月さんに宿泊しました。通された部屋は角部屋で、南側の窓から諏訪湖が望めました。以前に利用したことがあったのでサービスしてくれたのかな?

チェックインしてお茶をいただいた後、散策に出かけました。
Q3101327.jpg

下諏訪はかつての街道、中山道で唯一、温泉がある宿場町でした。旧中山道沿いは昔ながらの家々が並んでいました。
Q3101349.jpg

良い雰囲気の路地ですね。
Q3101340.jpg
Q3101343.jpg

道すがら、諏訪大社下社秋宮に参拝。
Q3101336.jpg

巨大なしめ縄にびっくり。
Q3101335.jpg

散策のついでに、お宿で入浴券をもらってきた旦過の湯で立ち寄り入浴。
Q3101348.jpg

鎌倉時代に修行僧の寮を建てた際、僧侶の入浴施設として与えられたのが始まりという古い共同湯で、激熱の湯でも有名なところ。 5 年ほど前に全面改築され、激熱湯を受け継いだ高温浴槽の他、適温の浴槽や露天風呂もできて利用しやすくなりました。

投入量、オーバーフローも多く、混雑にもかかわらず気持ちよくさっぱりした浴感が味わえました。うわさの高温湯は一瞬でも肩まで入ってみようと思っていましたが、足を入れただけで火傷しそうな熱さ。とても浸かれる温度ではありませんでした。

お宿に戻って楽しみな食事です。夕食はお部屋で、朝食は食堂でいただきました。せっかくですのでデラックスプランにしてみました。信州で高級食材というと手に入りづらい海の幸になるのでしょうか。思ったより海の食材が多い印象でした。名物として出されたのが鯉の新月煮、新月煮という名前は聞いたことありませんが、鯉の輪切りを醤油とお酒で 2 日間煮たという料理、内臓や骨まで全部食べれます。お酒は岡谷市のお酒、高天を注文しました。海の幸や鯉料理でお酒が進みました。山菜の先付けや信州みそのお味噌汁などおいしく、また盛り付けも美しかったです。どうもごちそうさまでした。
Q3101355.jpg

仲居さんは部屋の出入りや朝食の出迎えなど、用があるとき必ず「○○さん」と名前(苗字)で呼んでくださり好印象でした。さらに朝は部屋入口に女将さん?の手書きメッセージも添えられていました。

ぎん月さんのお風呂は内湯、露天風呂があり、綿の湯源泉を引いています。露天風呂はかけ流しで、夜 9 時からは貸切で利用できます。
Q3101366.jpg

小さいながらも庭にしつらえた木造りの浴槽がいいですね。下諏訪の北東には中山道最大の難所と言われた和田峠があります。峠を越えた人もこれから峠を越えようとする人も、かつてはこのようなお風呂に入って疲れを癒していたのかも知れない、と想像しながら湯浴みを楽しみました。
Q3101367.jpg

一方の内湯は循環併用ですが夜通し入れます。小さ目の浴槽なので、誰もいない夜中にゆっくり入るのがいいですね。

ぎん月さん、引き続きリピートしたいお宿です。

翌日は諏訪大社下社春宮で参拝。
Q3111379.jpg

春宮の近くに鎮座する異色の石仏、万治の石仏にも参拝しました。
Q3111375.jpg

そして中山道の最大の難所であった和田峠は、新和田トンネルの通行料が 620 円と高いので、くねくね道の旧道を通りました。和田峠の標高は 1,531m まで達します。冬は雪も積もる厳しい峠道。昔、このきつい峠を越えてたどりついた下諏訪で出会った温泉はさぞかし旅の癒しになったことでしょう。

帰り際にもう 1 ヶ所、温泉によって行くことにしました。訪ねたのは青木村の田沢温泉。木造の立派な旅館、石畳の道など風情ある小さな温泉場です。
Q3111386.jpg

共同浴場、有乳湯で入浴しました。温めでほんわか硫黄臭がただよう柔らかなお湯が大量投入、大量オーバーフローしています。体に細かな泡が付き、手でぬぐうとビロードに触れているよう。洗い場のシャワーも温泉でとても気持ちよいです。田沢温泉の共同浴場もとてもお気に入りの温泉です。この湯に毎日入れる地元の人が羨ましいな。
Q3111382.jpg

24 時間ほどで帰ってきた短いプチ湯治でしたが、良いお湯をたくさん楽しめました。なにか参考になることがあれば幸いです。


★最近のはるちゃん★

昨年秋からほったらかしにしておいたプランターを見たら、クローバーの新芽が出そろっていました。
Q4221983.jpg

早速ミニ野原を復活できました。はるちゃん良かったね!
Q4221979.jpg

nice!(31)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 31

コメント 8

よしころん

はるちゃん、元気そうで安心しました^^
by よしころん (2018-04-29 19:41) 

garden

クローバーの中のはるちゃん、幸せそうですね。
可愛いなぁ~

by garden (2018-04-30 12:57) 

yamatonosuke

水戸黄門で由美かおるさんがしっぽり入っていそうな木造りの浴槽ですね。
源泉かけ流しってのもまたいいです~
硫黄臭が漂う柔らかい田沢温泉も魅力的(^^♪
by yamatonosuke (2018-05-01 01:55) 

U3

万治の石仏なつかしい。
by U3 (2018-05-01 18:26) 

TakiHaru

よしころんさま、こんばんは。
はい、はるちゃんは元気に過ごしています。
明日は病院で検査です。
by TakiHaru (2018-05-01 19:26) 

TakiHaru

garden さま、こんばんは。
はい、クローバーのミニ野原で遊んだり食べたりするのを楽しんでいると思います。
このままずっと元気でいて欲しいです。
by TakiHaru (2018-05-01 19:29) 

TakiHaru

yamatonosuke さま、こんばんは。
下諏訪温泉は、このように庭に木製の露天風呂を設けているお宿が何軒があったように思います。
中山道をゆくお殿様がこのようなお風呂に入っていたのかも知れないですね。
田沢温泉の共同湯はすばらしい泉質です。近くにあれば毎日入りに行きたいくらいです。

by TakiHaru (2018-05-01 19:33) 

TakiHaru

U3 さま、こんばんは。
万治の石仏はその形も立地もいきさつもユニークですよね。
3週回ってよろずおさめてまいりました。
by TakiHaru (2018-05-01 19:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。